勅使河原の情報収集

賢い日常生活ライフハックアイデアの箇条書き風まとめ

エンターテイメント

絶えず変化するエンターテインメントの世界に360度浸れる次世代のパレードだ

直感や経験に頼るのではなく、データを基点に状況を認識し、マーケティング戦略を構築し、実行していく。人間の行動には一定のサイクルがある

具体的には、認知率、配荷率(客の手の届く範囲にどれだけ商品を配置できているか)をいかに伸ばすか。そして相対的好意度(プリファレンス)を高めて、自社が選ばれる頻度をいかに上げるかがポイントになってくる。

TBSドラマ「逃げ恥」のヒットの理由も

ドラマのプロデューサーがとにかくガッキーのファンで、いかにガッキーを可愛く見せるかに重きを置いて制作したから、と聞いたことがあります。

 


古坂大魔王さんも仰っていますが、バズるコンテンツとは

ベースに強烈な"愛"があり

その愛を多くの人に受け入れられるよう考えぬいて発信されたものなんです。

 


「ピコ太郎のPPAPや逃げ恥の恋ダンスのようにバズらせたい」という下心を感じるPRコンテンツを見ては、先述のバズの根本を履き違えている人の多さに毎度ため息が出ます、、、

映画の興行収入は、映画の本質的なクオリティだけでなく、広告戦略やインフルエンサーによる拡散によって大きく左右される。

 

将来的には、むしろAIの方が映画のクオリティを直接的に表す尺度になったりするんだろうか。多分最高の俳優達をモーフィングしたようなイケメンが、宇宙人とかでっかい蛇とか隕石とかと戦って最終的に地球を救って、セクシーな女優達をモーフィングしたようなヒロインと最後にキスして終わる、壮大な駄作が作られそう。

 

情報収集そのものをエンタメ化して楽しむ

 

ほとんどが「世の中にある×世の中にある」の掛け合わせでできていると思ってます。