勅使河原の情報収集

賢い日常生活ライフハックアイデアの箇条書き風まとめ

林修発言まとめ

力は隠して蓄えておけばいい。

(その期間で得るものはある?という質問に)あっても無くてもいいじゃないですか、そんなこと。得るものがあろうが無かろうが、そういう時期もあってもいいし

(どのくらい走れるのかが)完全なバロメーターですね。いつもだったら、ここも走って帰るんですけど、もう今日は速歩で、ウォーキングで帰ります

(本当のトップは)横綱相撲が取れるんですよ。1ランク下でも東大受かるんですけど、自分の形を完璧に作って『俺はこれ流だ』みたいな。だけど、もう一つ抜きでた生徒は、『何でも俺ができるよ』みたいな

『ストレスで太った』って言われると、プツンってきますよ。何、甘えてんだ、と。ストレスはノーカロリー

『もう一つ上に行こう』と、それを認める仲間がいる、それが東大なんです。そういう人がいる、それが当たり前になる、そういう場所を求めるのなら、東大は行く価値があるよ、とみんなに伝えたいな

25年ぶりの部の同期会があったんですよ。俺ね、分かったんですよ。25年間、会ってなかったんだけど、ずっとそいつのことが頭にあったんですよ。僕が官僚を諦めたのは、(理由は)彼ですよ。『あぁ、こいつと勝負したらダメだな』って

3回100 Kgを超えたことがあるんで。デブですから。紛うことなきデブなんで(笑)

あの最後の坂が、自分の人間力を試されている気がするんですよ。ここでくじけるのか、走りきれるのか、勝負だと思って

ずっとこういう風になるわけではなくて。だとしたら、そうじゃないところまでこのペースで頑張っていく。そんな単純化できるものではないけれども、『そこからはそうじゃない』と思う

そうすると、こういう忙しさが続く時期があって、そうじゃない時期があるとすれば、どっかで変化点があるはずなんですよね。そこで不連続になる。これ、不連続関数なんですよ

ちゃらちゃらテレビに出てきてやってるように、今見えるでしょうけど。全然、そこは構わないんですが、そのあたりはいつも冷静に考えてます。自分の立ち位置とそこの環境が自分にもたらす意義と、計算ずくでやってます

デートと記述解答は、最初に終わりを決めておくことです。今日はどこまでいくか。まぁ、どこまでかは皆さんにご想像にお任せしますけどね(笑)最後から逆算してコースを作っていく。これ、デートの基本ですね。記述と同じです

トップレベルの子供を作る要因とは)一つ言えるのは、3歳から5歳まで。ここは決定的ですね。そこでどういうコミュニケーションをとったかですね。それは決定的です

やりたい仕事ではなかったですよ、ずっと。同級生がみんな医者だとか官僚とか弁護士とかになっていて。特に、バブルの時代で国際的に派手に活躍していて。それを僕もやろうとして、尽く失敗したわけですよ

官僚として成功して、出世していく連中に、彼らのような粘り強さが僕には無い。キレはあるかもしれないけど、あの粘り強さはない。そういうところで勝負したら、負けるんですよ

今、むちゃくちゃ忙しいですよ、確かに。ホントありえないような忙しさですけど。じゃあ、来年の今はこうなってるかというと、そうじゃないはずなんですよ

受験生に休み時間なんてない。勉強だ

少なくとも1年後はこうはなっていないとしたら、最大頑張っても1年。おそらく、もっと前にくる。それぐらい頑張れるよねっていう。これね、数学をきちんとやってると、こういう頭の使い方ができるんですよ

親御さんは、『どうしてあなたは勉強しないの?』って言うんですけど、勉強しない子供を作ったのは、100 %親の責任ですよ。そういうコミュニケーションをとったんですよ

人生は1つ勝てるものがあるだけでいい。他が全て負けてもいい。

得するとか、得るものがあるとか、あんまり考えないですよ。そういう点で、『今でしょ!』なんですよ。あまり損得は考えてないですよ。今、やれることがあったら、やる

普通の人が座って椅子が壊れたらそれは椅子が原因になる。しかしデブが椅子に座って椅子が壊れたらそれはデブのせいになる

僕は完全にグルメデブですね。覚悟して太ってますよ。『こんな美味いもの、しょうがないな』って

本当にカッコよく見せるためには、スーツも重要ですが、もっと大切なことがあります。それは、自己を律して(ある程度)トレーニングを積んで、体の線を美しく保つこと。真のおしゃれは、肉体そのものに施すべきものなのです。

ずっとこういう風になるわけではなくて。だとしたら、そうじゃないところまでこのペースで頑張っていく。そんな単純化できるものではないけれども、『そこからはそうじゃない』と思う


これからの人生、 ここなら人に勝てるというところで 歩んで行ってください

これだったら勝てるっていう仕事でなんとかなった

サービス精神の出し惜しみはしない。

ストレスはノーカロリー

みなさんが東大合格に使った能力は、残念ながらこの先の長い人生で1度も使うことは無いんです。

もう二度と抜かない刀を自慢に生きるようなつまらない生き方はやめてください

やりたい事やってて上手くいくヤツはラッキー

一ヶ月頑張る人間は一年頑張ることができる。一年頑張る人間は10年頑張ることができる。10年頑張る人間は一生頑張るから。

俺がジャニーズに入るために努力するのって、どう?

何か思いがあったら、語ってしまって方がいい。すると、力を貸してあげるという人が今は出てきやすい。

何か夢があるなら語ったり、紙に書いたほうがいい。

過去に点数つけて何か意味はありますか?

学校で学んだことは日常に役に立ってきている

漢字が読めないと、人がせっかくくれてるヒントとかを貰い損ねたりする

君たちが受験で合格しようが落ちようがおれには関係ないが、残りの1か月をどう過ごすかで君たちの人生が変わる。

経験があるからうまくいくと思われがちだが、うまくいく「確率」が上がるだけであって、まったく同じようにうまくいくとは限らない。

結局人間って誰をライバルとするかで決まる

好きなことは趣味でやればいい。

考えて物事を解決したり、考えて物事を作り出す能力は絶対にどんな人でも高くする必要がある

考える能力はたくさんもってなきゃダメだぞ

今が一番熱い風が吹くんだ!!!

今やる人はどんな時でも自信を持っている。

今やる人は他人をいい気分にさせることができる。

今やれることがあればやる。

根本の考える道具を教えてくれるのが学校という場所なんだ。上手に活用すると一生の中で結構役に立つよ

仕事は、お金を払った人に責任をとれるかどうか

自分が出来る事を探していくのが大人

自分のことを好きになってくれる人を見つける力を身につけることが大事。自分のことを好きにならない子はならないから

自分のことを好きになってくれる人を見極めることが大切。

受かる事が大事だけど、受かって満足なんかしてもらいたくない。あくまでも通過点に過ぎない。

授業後に質問が来る授業は、自分の説明不足が招いた失敗の講義

女には”生理的に受け付けないゾーン”っていう地獄のゾーンがある。

女は"一目惚れゾーン"が狭い。そこに入れるのはキムタクとか福山雅治レベル。